1. TOP
  2. 経営・日常
  3. 【育】 子どもの可能性

【育】 子どもの可能性

午前中は長女・長男が通っている幼稚園の七夕祭に参加してきました。

モリモト特許商標事務所この七夕祭では、園児による唄、演奏、踊りがあり、その後に幼稚園の先生や父母の役員さんらによる屋台を園児・親ともに楽しみました。その名のとおり、お祭りですね。

園児の催し物のメインイベントは年長による鼓笛隊。太鼓だけでも、大太鼓、中太鼓、小太鼓、ティンプトンがあり、それなりの鼓笛隊です。演奏曲もドヴォルザークの「新世界より」など、シブい曲ばかりでした。

もちろん、コンクールに出るようなものと比べると今一つかもしれませんが、練習を積んで臨んでいることは聞いただけでわかります。

長女が年少のとき、はじめての七夕祭で当時の年長による鼓笛隊の演奏を聞いたとき、感動するとともに不安を抱きました。「娘が年長になったときに、こんな演奏ができるのかなぁ~」、と。でも、心配は無用でした。今日の演奏は、親の贔屓目だとしても、例年と同じかそれ以上だと感じました。

少し前まで、テレビなどで●●式の幼児教育が流行っていましたが、私はどちらかというと懐疑的でした。少なくとも、幼い段階で競争意識を植え付ける必要はないのではないかと。今でもその意見は変わりませんが、「やれば、できる」ということと、「やらなきゃ、できない」ということを、幼児期に教え込むのはいいことだと思います。

子どもの可能性は無限だと思います。我々大人ができることは、子ども達の希望を失わせないこと。がんばろうという気持ちを持続させることだと思います。今日の七夕祭を終えて、改めてそう感じました。

弁理士 森本 敏明

知的財産による「急成長」の実現へ、
>>> [特許出願なら] 化学、バイオの特許事務所をお探しなら、化学・バイオ専門のモリモト特許商標事務所
>>> [特許調査なら] 化学、バイオの特許調査をお求めなら、化学・バイオ専門の(株)モリモト・アンド・アソシエーツ

他の弁理士の皆様のブログはこちら↓
http://samurai.blogmura.com/benrishi/

* RSS FEED