1. TOP
  2. 文献調査
  3. 【比】 ProQuest DialogとSTN

【比】 ProQuest DialogとSTN

STNとProQuest Dialogのメリット・デメリットを比較してみました。

ProQuest Dialogのメリットして、データベースに限らずに、接続時間料、検索料及びタイトル表示料が無料という点が挙げられます。

また、タイトル表示一覧の並び替え、主題や会社などのランキング表示、絞り込み検索を無料で行うことができます。

さらに、タイトル表示一覧から抄録や主題などをプレビューとして無料で目視確認できるので、回答出力せずにレコードをスクリーニングできます。ただし、プレビューされたテキストをコピー&ペーストすることはできません。

複数データベースを指定した場合、STNではコマンドにより重複除去をしなければなりませんが、ProQuest Dialogは自動的に重複除去されます。

ProQuest Dialogでは利用料金を別画面でいつでも確認することができるのも、便利な機能です。

こう書くとProQuest Dialogの利点にばかり目がいきがちですが、出力料金は割高です。

また、CA系のデータベースが搭載されていないこと、化学構造式やDNA・アミノ酸配列を用いた検索ができないというデメリットがあります。

これらは、化学・バイオ系の調査の観点から、大きな減点材料になります。

もちろん、STNでは実施可能です。

総括すると、どちらのシステムが良いというよりも、目的に応じて両者を使い分けるというのが良いようです。

T.N

To the NEXT STAGE ~知的財産を活用して次なる段階へ~

>>> [化学、バイオの特許出願なら] モリモト特許商標事務所
>>> [化学、バイオの特許調査なら] (株)モリモト・アンド・アソシエーツ

他の弁理士の皆様のブログはこちら↓
http://samurai.blogmura.com/benrishi/

* RSS FEED